fc2ブログ
AX

ピアノの練習中級編②速攻上達法

さて、反復練習。大天才は練習せずとも楽譜を見ただけでどんな難曲でもサラサラと弾けちゃいます。だから、サラサラ弾けない人は練習が必要です。しかもできるだけ短時間で効率よく。まず、覚えます。今から練習しようとする曲を覚えましょう。1小節で良いんです。それが無理なら半分の小節でかまいません。覚えてからゆっくりと小さな音で弾きましょう。完成したらその次の小節です。その繰り返しで何ページもある大曲もあっという間に弾けちゃいます。え?覚えれない人はどうするのかって?しかたがありません。その人は音楽に向いていません。あきらめて、楽器や音楽以外のことに時間を使いましょう。何事も無理はいけませんね。
スポンサーサイト



テーマ : ピアノ
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

暗譜

高校生以下は暗譜しようと思わなくても弾いていれば憶えてしまい、何十年たってもわすれませんね。歳を取ると暗譜は苦手です。大脳の情報処理能力と記憶能力の低下です。フィギュアスケートのステップはすべて暗記します。メモを見ながらは滑れませんから。明日は高石市のリンクでアイスダンスの試合

がんばってね。

あいかわらず、大学生いじめをしているのかな。アイスダンスがんばってくださいね。中年の星ですね。
プロフィール

higemaster

  • Author:higemaster
  • 桜咲くころ=淡路島の地鶏焼きをメインに熊本直送馬刺し、鹿児島の親鶏、黒毛和牛のてっちゃん、ほか、おいしい一品料理を楽しめます。また、日本酒、焼酎、ワインがリーズナブルに楽しめます。
    ピアノバー・トップウイン=1935年製の古いスタインウェイのグランドピアノがたまに鳴ります。ワインを中心にカクテル、シングルモルト、日本酒、焼酎等できるだけ品質の高いお飲みものをそろえるように努力いたしております。
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク