小学校の思い出外伝 三角
マットを使った体操と、体育館の床を直接利用する体操。
マット運動で最初に習ったのは三角倒立です。腕と頭の三点でバランスをとって倒立します。ほとんどの子供がすぐに出来ました。私は近所に住む江口良一と通いました。江口君も反射神経と運動神経がいい子で、何でもすぐにマスターしていきます。
三角倒立が出来るとそこから前転に移ります。このときにわずかながらマット運動の得意な子とそうでない子の差が出ます。スッときれいに立ち上がれる子、ガタガタ体が揺らいでしまう子。私は人の動きを興味を持って見ていました。
マット運動で最初に習ったのは三角倒立です。腕と頭の三点でバランスをとって倒立します。ほとんどの子供がすぐに出来ました。私は近所に住む江口良一と通いました。江口君も反射神経と運動神経がいい子で、何でもすぐにマスターしていきます。
三角倒立が出来るとそこから前転に移ります。このときにわずかながらマット運動の得意な子とそうでない子の差が出ます。スッときれいに立ち上がれる子、ガタガタ体が揺らいでしまう子。私は人の動きを興味を持って見ていました。
スポンサーサイト