続・阪急阪神ホテルズ異なる表示事件
前回のフェイスブックの投稿に「泉さんは業界人としての意見を述べたのだと思います」とのコメントをいただきました。
いえいえそうでは無いのです。
私は、あくまで食べ物ファン、飲み物ファンとしての自分があります。飲食店経営者としての自覚は無いかもしれません。弊店2店とも自分が好きな食べ物と飲み物を集めた店で、何のコンセプトもありません。だからこそ、お客様にお出しするものに自信があり、自慢があります。お口に合う合わない、はそれぞれあるでしょう。無いのがおかしい。好き嫌いがあって当然です。
スペシャルルームの続きですが、その後、同じホテルのバーに行きました。ミモザセールというのをしてました。迷わず私はミモザを頼みました。お医者様が私に訊ねました。
「どう?」
「不味すぎます」
「ふふふ」
また笑う先生。そう、それは私が飲んだことのない味わいのミモザでした。どうしたらこんなに不味く作れるのか。
メニューを見ていないのでフレッシュかどうか確認していません。あきらかにヤスモンの紙パックのオレンジジュースです。おなじ紙パックでも、もっと美味しいのがあるのにね。
もし、誤表示の食べ物がおいしく感じたらそれでいいのでは、と思います。そのミモザを美味しく思う方もおられるでしょう。後で、裏切られたと思うより、自分がそれだけの舌しか持ってなかったと、反省すべきだと思います。
今回の「阪急阪神ホテルズ異なる表示事件」は今後、更に、ホテルとしてありえない事が出てくる予感がします。なぜなら、その阪急系列のホテルでは、私は、不味い不味い思いをしたからです。(阪神ホテルでは不味い思いをした事が無いです)
2011年の焼酎デッセのパーティーに出されたオージービーフ。あまりの不味さに携帯でその肉を即検索しました。100グラムがフタケタ円代のお肉でした。チョコレートも買えない値段ですよ。
美味しいものを提供する気が無いホテルと自分たち街場の飲食店と同列にしないでほしいんだわ。
いえいえそうでは無いのです。
私は、あくまで食べ物ファン、飲み物ファンとしての自分があります。飲食店経営者としての自覚は無いかもしれません。弊店2店とも自分が好きな食べ物と飲み物を集めた店で、何のコンセプトもありません。だからこそ、お客様にお出しするものに自信があり、自慢があります。お口に合う合わない、はそれぞれあるでしょう。無いのがおかしい。好き嫌いがあって当然です。
スペシャルルームの続きですが、その後、同じホテルのバーに行きました。ミモザセールというのをしてました。迷わず私はミモザを頼みました。お医者様が私に訊ねました。
「どう?」
「不味すぎます」
「ふふふ」
また笑う先生。そう、それは私が飲んだことのない味わいのミモザでした。どうしたらこんなに不味く作れるのか。
メニューを見ていないのでフレッシュかどうか確認していません。あきらかにヤスモンの紙パックのオレンジジュースです。おなじ紙パックでも、もっと美味しいのがあるのにね。
もし、誤表示の食べ物がおいしく感じたらそれでいいのでは、と思います。そのミモザを美味しく思う方もおられるでしょう。後で、裏切られたと思うより、自分がそれだけの舌しか持ってなかったと、反省すべきだと思います。
今回の「阪急阪神ホテルズ異なる表示事件」は今後、更に、ホテルとしてありえない事が出てくる予感がします。なぜなら、その阪急系列のホテルでは、私は、不味い不味い思いをしたからです。(阪神ホテルでは不味い思いをした事が無いです)
2011年の焼酎デッセのパーティーに出されたオージービーフ。あまりの不味さに携帯でその肉を即検索しました。100グラムがフタケタ円代のお肉でした。チョコレートも買えない値段ですよ。
美味しいものを提供する気が無いホテルと自分たち街場の飲食店と同列にしないでほしいんだわ。
スポンサーサイト