fc2ブログ
AX

とあるワインバー

とある西宮北口のいま、評判のワインバーにランチ行きました。3年ほど某フランチャイズしてから最近独立なさった、大変流行ってるワインバーです。個人的な感想書きます。
ランチ1250円(9月いっぱい1200円)
生ビールキリンハートランド480円=状態、普通。もう少しキリっと出してほしい。
パン=うまくない。
スープ=やすもんのベーコンが味の邪魔する。
鶏肉のカツ。ポーションがしょぼい。味は普通。野菜類、サニーレタス中心のしょぼいサラダ。
ポテトサラダ=普通。
白ワイン400円=ヴィオニエ。あかん。食中に出すワインではない。これは、あかん、と指摘したら、酒屋のススメとの答え。出す側の店の責任、センスはどないやねん。
赤ワイン400円=スペインはテンプラニージョ(テンプラニーリョ)。ワインリストにフランスと書いていたので間違いを指摘しておきました。
〆て2850円。腹減ったので、番馬亭でカレーうどん食べました。
同業者として、西宮北口のランチのレベルを下げるようなメニューとワイン選びはやめてほしいと思いました。
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

higemaster

  • Author:higemaster
  • 桜咲くころ=淡路島の地鶏焼きをメインに熊本直送馬刺し、鹿児島の親鶏、黒毛和牛のてっちゃん、ほか、おいしい一品料理を楽しめます。また、日本酒、焼酎、ワインがリーズナブルに楽しめます。
    ピアノバー・トップウイン=1935年製の古いスタインウェイのグランドピアノがたまに鳴ります。ワインを中心にカクテル、シングルモルト、日本酒、焼酎等できるだけ品質の高いお飲みものをそろえるように努力いたしております。
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク