fc2ブログ
AX

小説・菜その172

「どこかで働いたことある?」
「はい。フレンチで働きました」
「ラタトゥイユって知ってる?」
 ラタトゥイユは采の得意料理である。マスター氏は采に野菜を正確にきっちりときざむように常に注意されていた。思えばラタトゥイユはマスター氏にとって苦々しく面倒くさい印象の料理である。
「いえ、聞いたことありそうな…」
「知らんの?」
「はい…」
「馬鹿じゃないの?」
「ふふふ。はい、馬鹿なんです」
 答えて笑っている由起子。
「じゃー、明日から働いて」
「え?いいんですか?」
「6時ね。6時にここに来て働く」
 履歴書も持ってくるように伝えて別れた。
『おもしろい、使える使える』
 満足げにうなずきながら階段を昇っていくマスター氏であった。
スポンサーサイト



テーマ : 自作連載小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

higemaster

  • Author:higemaster
  • 桜咲くころ=淡路島の地鶏焼きをメインに熊本直送馬刺し、鹿児島の親鶏、黒毛和牛のてっちゃん、ほか、おいしい一品料理を楽しめます。また、日本酒、焼酎、ワインがリーズナブルに楽しめます。
    ピアノバー・トップウイン=1935年製の古いスタインウェイのグランドピアノがたまに鳴ります。ワインを中心にカクテル、シングルモルト、日本酒、焼酎等できるだけ品質の高いお飲みものをそろえるように努力いたしております。
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク