fc2ブログ
AX

趣味ダイエット パートⅡその11

 以上の毎晩の不摂生がたたり、体重は増加の一途をたどりました。そんなんをすべてやめた今。痩せていくのは当たり前かもしれません。
 ダイエットは難しい。それは我慢が付きものだから。体は減食していくと、今の体型、体重を維持しようとして軋み、悲鳴を上げます。『もっと食え』と脳が命令してきます。
 かつて、がん患者の痛みを和らげる薬の投入を見合わせていた時期がありました。また、痛みは我慢するというのは常識的な時代もありました。どうやら今は違うようです。人間に痛みを与えると、脳から良くない物質が出てくると言われています。ので、末期のがん患者には痛み止めのモルヒネを投与したり、部分的な痛みを止める治療もなされています。
 苦しいダイエットは必ずリバウンドを伴うと言うのが私の持論、偏見、独断です。お腹がすいたら食べるべきです。ただし自分でわかるはず。これ以上とると太る。ギリギリ体重が減るカロリー摂取は難しい。ので、私はアイスクリーム断ちをしました。効果はなかったと思いますが、カロリー過多からは逃れられました。また太り続ける循環を断てました。そこからさらに踏み込んで痩せる態勢に持っていくのに約2ヶ月。この間が一番苦しかった、でも、人間の体は面白い。じわじわ痩せだすと、自分自身の体がかつての体型に戻ろうとします。無理をしなくて。
 体重増に苦しむ皆さんの気持ちは痛いほどわかります。これを食べると危険、わかってても食べてしまう。明日から。今夜から。夜食を抜いてこれ食べよう。思ってしまうんですよね。食べてください。ただし、半分にしましょう。すべて無理してやめようとするから、体が悲鳴を上げてしまいます。体をなだめながら減食してください。軌道に乗ると簡単です。ホンマです。ただし、2ヶ月は苦しいよ。健闘を祈る。  まだまだ豚の私より。
スポンサーサイト



テーマ : ダイエット
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

higemaster

  • Author:higemaster
  • 桜咲くころ=淡路島の地鶏焼きをメインに熊本直送馬刺し、鹿児島の親鶏、黒毛和牛のてっちゃん、ほか、おいしい一品料理を楽しめます。また、日本酒、焼酎、ワインがリーズナブルに楽しめます。
    ピアノバー・トップウイン=1935年製の古いスタインウェイのグランドピアノがたまに鳴ります。ワインを中心にカクテル、シングルモルト、日本酒、焼酎等できるだけ品質の高いお飲みものをそろえるように努力いたしております。
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク