fc2ブログ
AX

幼稚な料理その61

 麻美子は、最初から最後まで暗譜で弾ききった。伴奏を暗譜ではなかなか弾けない。相当の努力と時間が要る。不器用でなかなか進歩が見られない麻美子。人知れず何かをやりきるタイプか。その晩。
「今、何弾けるの?」と、またまた物好きポコちゃん。
「えー、いつもといっしょですー」
「じゃー、弾いて…」
「ポコちゃん、麻美子は今、ベートーヴェンが弾けますよ」横から口をはさむ私。
「わー、すごいすごい」手をパチパチ。まだ、一音も鳴らしていないのにベートーヴェンで反応するポコちゃん。
「えー、そんなー」
 本気で助けを求めるような目をする麻美子。
「あのね、ノクターンもね、今日のスプリングソナタもね、私から見るとね、よう似たものなのね。ようするにどちらも聴いちゃーおれないレベルなのね。ベートーヴェン、弾いたら?」
「はーい」
 麻美子は軽く返事。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

幼稚な料理その60

 伴奏は難しい。相手にあわすのは意外と簡単。相手の邪魔をしない、これが、なかなか。スプリングソナタの8分音符を右手がきざむ。自然に、優雅に。今の麻美子には至難の業のよう。
「ううむ。イマイチですなー。そうそう、楽譜見ないで弾いてみよか」
 見なくても弾けそうな簡単なパートをにらみつけているのが良くないのかも。
「おぉ、ましになったじゃん」
「本当に?」
「ん。間違いない。120パーセント良くなった」
 とても喜ぶ麻美子。
「じゃー、全部見ないで弾きます」
「え、弾けるの?」
「はい…」

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

幼稚な料理その59

 性格と音楽、この場合はピアノだが、似るのだろうか。私は関係無いを支持する。が、麻美子の演奏を聴くとリンクするように思える。
「最初の右手は崩してはいけません」
「はい」
「くずれています」
「はい」
「だめです」
「はい」
「全然ダメです」
「はい」
「あきません」
「はい」
「全然、違います」
「はい」
 バイト代をお支払いする代わりにレッスン代もいただく。他の人の半額だが。いただく以上、まじめにこちらもレッスンをする。決して、今まで手を抜いていたワケではないが。
「もう一度」
「はい」
 高校生だと、このあたりで、目がウルウルする子も出てくる。麻美子は平気。ニコニコ余裕で繰り返す。ま、進歩がいまいちだが。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

幼稚な料理その58

「でもね」私は続けた。
「能力給。つまり、時間給も変動がある」
「え?それって…」
 顔がほころぶ麻美子。
「違うねん。下がる場合があるねん」
「うそー」
「ホント。マイナスになると弁償してもらわなあかん。つまり持ち出し」
「あのー、今よりひどいのでは?」
「そうとも言えるなー」
「いえ、断定できますけど」
 ピアノの指導にレッスン代、働くと給料。まー、普通のスタイルに落ち着く。
「春に…」麻美子は4月にヴァイオリンの伴奏をするのでそのレッスンを、と言い出した。次回はベートーヴェンのスプリングソナタのピアノパートのレッスン。さて。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

幼稚な料理その57

 大地が毎日入ると空気が活気付く。いつも笑ってどんな時にもいやな顔をしない。料理は乱暴だが早い。バー向きと言えばそうかもしれない。そして、しゃべる。しゃべり過ぎる。言わないほうが良いことまで言ってしまう。物事を深く考えないタイプのようだ。何人か今まで雇ってきたが、このタイプは始めてである。
 今までのスタッフはよく考え慎重に動く子達が多かった。大地はひたすら動く、動いてから考える。とにかくよく働くので非常に体が楽になった。その大地、きっちり1年で辞めた。ホルモン鍋屋を芦屋でするという。とめなくてはいけない理由も無し。残ったのは相変わらずマイペースの麻美子一人。
「最近、ピアノのレッスンに来ないね」
「ええ、忙しくて、なかなか練習できなくて…」
「それだと、私ばっかりが得してしまう。他のスタッフと同じように時間給にしよか?」
「え?それは…、私はお金をいただけるような働きをしていませんし…」
「あ、そう。では1時間250円で…。どう?」
「そんなにいただけるんですか?」
 気が良いのか頭が悪いのか、イヤミを私に言ってるのか。たぶんかなりのお人よし。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

higemaster

  • Author:higemaster
  • 桜咲くころ=淡路島の地鶏焼きをメインに熊本直送馬刺し、鹿児島の親鶏、黒毛和牛のてっちゃん、ほか、おいしい一品料理を楽しめます。また、日本酒、焼酎、ワインがリーズナブルに楽しめます。
    ピアノバー・トップウイン=1935年製の古いスタインウェイのグランドピアノがたまに鳴ります。ワインを中心にカクテル、シングルモルト、日本酒、焼酎等できるだけ品質の高いお飲みものをそろえるように努力いたしております。
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク